ロボットマーケティング
今後もさらなる拡大が予想されるロボット市場に注目し、サービスロボットに特化したマーケティング支援サービスを2003年より実施しております。
Mission
- 現在、そして未来に求められるロボットのコンセプトワークを通じて既存製品、サービスを再創造します。
- ロボット技術、製品、サービス、文化に関するマーケティングソリューションの提供を通じてロボット市場の創出、及び現市場を活性化します
- ロボット市場の創出、現市場の活性化を通じて、社会・企業・人・学・文化・環境・人工を調和する新たな価値を確立し、より豊かな
社会と人を実現します
ロボット開発を女性視点で!女性感性アプローチのご提案
女性感性の特性を真に活かすには、一見突飛と映る女性の自由な発想、アイデアを、既存の技術とビジネスモデルのロジックに"丁寧に翻訳する(紐づける)作業"、それを担う体制が求められます。この翻訳(紐づけ)作業は、やや大袈裟ですが、今までの商品開発には無かった未知、異次元への跳躍です。
女性が開発に関わっても、この作業を疎かにしたまま開発を進行した場合、開発プロジェクトの頓挫や、中途半端な商品開発に陥る場合が多々あります。
もろ刃の剣である女性の商品開発ですが、女性の感性が活きる場面は、機能などのハードよりも、コンセプトやニーズ、シーンなどのソフトに優位性があります。つまり、新たな視点で商品の入口であるコンセプトと出口の価値(ニーズ)を押さえる点にその真価が発揮され、とりわけ革新的な新製品のコンセプト開発に威力を発揮します。
女性マーケターの視点 |
メリット |
生活目線から発想する |
競合他社や自社の状況や製品の変遷等に囚われず、身近な生活目線を軸に、自由に発想できる。 |
既存の方法に拘泥しない
|
技術ありき、従来の開発アプローチありきでない視点による仮説から、画期的な製品を発想できる。 |
感情を読み取るのが得意 |
論理を超えた感性、感覚的な要素を読み取る力から、技術順位では気づかない、製品の魅力や価値を発見できる。 |
人のしあわせがゴール
|
市場シェアや利益、競争優位等の企業のゴールでなく、人がしあわせに(QOL)視点をゴールに発想できる。 |
ユーザー視点の共感力 |
共感力の強さから、ユーザー意識をしっかり掴むことで、より本質的ニーズや本人も気づいていない潜在ニーズに迫れる。 |
市場創造には、未来に向けた仮説構築やコンセプト開発など「発想と洞察」が必要不可欠です。
ロボットの商品開発、アイデア開発のために、各製品/サービスに精通した経験豊富な女性マーケターをプロダクションとして組織化、女性ならではの感性と直感力を武器にロボット開発を新たな視点から大胆にサポートします。
サービスロボット開発に向けた背景情報収集のご支援
事前情報として、生活者の実態調査を実施する事も可能です。
対象:ユーザー(自社、競合、カテゴリー)
内容:実態+ライフスタイル+価値感(モノ、消費、仕事、将来)